本文へスキップ

下総居合会は、千葉県を中心に無外流居合を稽古している団体です。。

お知らせカレンダー/行事予定

今月の予定


下総居合会の今までの行事
   下総居合会の仲の良さがわかります

2025年

2025年1月25日 
市川市主催の『New Year Festival2025』に参加しました。40組以上の応募の中から選ばれた9組の団体が歌やダンスなどを披露。その中の一組として下総居合会が居合や剣術などを演武しました。本格的な舞台の中で緊張と闘いながらの演武。いい経験になりました。
2024年 9月22日



バーベキュー大会中止。夏はやめて秋にしたのに台風でした。
2024年10月6日
第二回組太刀・剣術大会に参加。
2024年10月26,27日
金沢合宿。加越能居合会の講習会を行いました。
加越能居合会破ほぼ全員参加。下総居合会からは6人が行きました。遠いところ6人も!朝から夕方まで丸1日講習会でした。お疲れ様。
2024年11月2日
第二回 関東・甲信越大会が長野県松本市で行われました。下総居合会からは3人が参加。四段の部で準優勝を取ってきました。加越能の方も初段の部で準優勝を!合宿の成果か!!(合宿では組太刀しかやってないのだけど)
2024年12月22日
第五回下総居合会武道大会を開催。
今年は千葉の稽古場で開催。なんだかんだで第五回です。今年はずっと言ってた百足伝かるた取りも。組太刀も。なんだか笑いのある大会でした。
2023年

2023年2月4日 
新年稽古会
2023年5月13日
国際大会
2023年9月17日
下総居合会恒例バーベキュー大会復活!!9月にしたのに暑かった・・
2023年9月30日
組太刀大会 どんな大会かさっぱりわからない状態での参加でした。
2023年11月3日
関東・甲信越大会 下総居合会からの参加は少なかったのですがいい記念になりました。
2023年12月17日
第四回下総居合会武道大会 
2022年 7月

国際大会無事終了。
いろいろと制限のある中での開催でしたが、何事もなく終了しました。
下総居合会としてはあまり振るわない結果でしたが、久しぶりに会う人も多く
楽しい大会になったと思います。やっぱり大会は良いですね!!
加越能居合会から4人が参加してくれました。遠くからありがとうございます。
来年は5月開催予定です。良い結果が残せるように、一つの目標として頑張っていきましょう。

ちなみにこの写真は下総居合会と加越能居合会の4人ですが、下総居合会は帰ってしまった人も多いので
最後まで残ってた人だけの写真です。マスクしたままなので誰だか・・

2022年12月 
第三回下総居合会武道大会を開催しましたが写真を撮り忘れました・・・
2021年12月
第二回下総居合会武道大会・・・?
コロナでほとんど活動できず。
2020年12月20日
第一回下総居合会武道大会


こんな小さい大会でも負けると悔しい。
やっぱり目標は必要ですね。

(写真撮影のためみんなマスクを外しています。
2019年1月
場所が取れず新年稽古会中止(T_T)
2019年3月31日
お花見予定 (法典場所にて)  無事終了しました!
2019年6月1日
国際大会予定。誰も怪我無く終了。
2019年8月か9月
バーベキュー(猛暑じゃなければ)
2019年秋
合宿・・・?
2019年11月
組太刀合宿  剣客万来は今年も無理そうです。
2019年12月
恒例の撮影会と上映&忘年会
2018年3月 30日
お花見。無事終了。
2018年4月21日
免許授与式。下総居合会からも1人
2018年5月23日
6月の予定アップ。
2018年7月28日
国際大会 。無事に終わりました。無事?台風でしたが・・
2018年 9月
新しく稽古場所が増えます。
2018年11月
合宿中止(T_T)
2018年12月
恒例の撮影会と上映&忘年会   撮影会中止。忘年会のみ開催
2017年1月
新年稽古会
2017年3月25日
市川でお花見。まだ蕾すら…
2017年6月24〜25日
下総居合会のみの初合宿。長野県佐久平で・・
2017年7月27日
第13回 居合道会 国際大会
2017年9月16日
下総居合会恒例バーベキュー市川。
2017年10月
文化祭参加
2017年12月
下総居合会演武会にて撮影した動画を肴にしながら忘年会(;^_^A