本文へスキップ

下総居合会は、千葉県を中心に無外流居合を稽古している団体です。。

下総居合会は千葉県を中心に無外流居合、組太刀、剣術、試斬、玄黄二刀流をを稽古しています。
下総居合会の特徴は充実した指導層!どこの稽古場所に行っても懇切丁寧に教えてもらえます。上手くなりたい方、お薦めですよ!
見学・体験希望の方はまず「
入会案内」をご覧ください。

秋を通り越し冬になってしまいました。毎日の気温変化についていくのが大変です。上着で調節するなど工夫してください。
10月の長野の大会も終わり、残すは下総居合会の大会のみ!
1年間の努力を見せられるよう体調を万全にして挑んでください!!

見学体験の申し込みも増えてます。
一緒に居合始めませんか?
11月中に入会すれば大会には間に合います!!

*小学生の入会について。
原則として親がついていることになってます。親子入会大歓迎!(割引あり)
高学年で家も近く一人で通える、という方はおひとりの参加もOKです。

改装のため使えなくなっている場所が多いです。
現在は八千代が使えません。
津田沼場所が改修工事終わりましたので再開です。



2025年10月の関東甲信越大会 下総居合会からは3人が参加しました。
天気に恵まれて観光日和の松本。来年はもっと参加しましょう!

informationお知らせ



2025年12月14日
下総居合会武道大会
 今年も居合、組太刀、かるたの試合を予定しています。

2026年1月17日
新年稽古会


2026年4月〇日 春予定
組太刀大会








スマートフォン版